音楽と映像放送のブース オリジナル曲の放送 ライブの放送 音楽とスタジオのブ-ス スタジオ・録音と制作 コンボ・バンド オーディオ スーパアナログ
マルチメディア技術のブ-ス インターネット放送 ビデオ編集 コンピュータ作曲 MTR録音と制作 ホームシアターのブ-ス 導入のコンセプト シアターの機器
特別コレクション オープンデッキ 本格スタジオ 各種の楽器 歌謡曲全集 SOHOシステムのブ-ス ITと経営のブース ディスコグラフィー
メール・問合せ 歌手の募集(応募) プロフィール リンク 更新の履歴 情報・質問 作詞の投稿(作曲希望) バイオグラフィー,メディア
プロフィール トップメニュ-へ戻る

名前・拠点・学校

本名 早川 勇(Isamu Hayakawa ,略称:hayaisa)。時々アーティスト名「早瀬 功」も使用
活動の拠点 愛知県豊橋市が活動の本拠地。以前はその他に東京と三重県伊勢市でも活動。 山梨県生れ
出身学校 山梨大学・電気工学科卒業。セカンドライフで名古屋芸術大学・音楽学部(サウンドメディア・コース)卒業

音楽と活動

歌手デビュ-支援 オリジナル曲制作,レコーディング,CD制作やプロモビデオ作成他で,歌手デビューやサポートを行う
音楽制作・録音 作曲・編曲〜制作,録音〜プロデュ-ス等を行ってオリジナル曲を仕上げる。PCと器材によるDAWで行なう
制作ジャンルはJ-POP,歌謡ポップス,J-Rock,ボサノバ,歌謡曲と幅広く行なう
JASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)会員
プロモビデオ制作 究極のマルチメディア技術のビデオ編集(DVノンリニア編集)で,撮影〜プロモーションビデオを制作
音楽スタジオを完備 自宅に遮音と音響を考慮した本格的な音楽スタジオを保有。音楽制作やレコーディング等を行う
インタ-ネット放送 光通信による”インターネット放送局”をスタジオに設置し,歌手の歌やライブ活動を音楽と映像で放送
芸術大学で学ぶ 名古屋芸術大学音楽学部(サウンドメディア・コース)の3年生に編入学し,更に音楽の道を追求して卒業
この名古屋芸大で,本格的に理論〜作編曲〜制作〜スタジオ録音・編集〜プロデュースを勉強。
卒業後は音楽制作研究科目に特化して“科目等履修生”でさらに音楽制作を学ぶ
その他 また作編曲の教授に師事し,さらにスタジオの制作・録音・ミックスの師匠にも師事している。
楽器演奏・バンド Ts,As,Pf,Synが得意。G,Ds,Bs,Tp等は付き合い程度に演奏。仲間とバンドを結成してライブ活動も行っている

職業(履歴) エンジニアおよび経営者として産業界で広く活躍

電機機器製造会社 電機機器製造会社(東証第一部上場)に就職し,技術設計部門に従事し,技術部長,技術本部長を経て
その後取締役になり,事業本部長,代表取締役副社長を歴任
コンピュ-タ会社 上記の会社の取締役の時から兼任で,関連会社であるコンピュ-タ・ソフトウエア会社(約200人)
の代表取締役社長を9年間歴任
技術専門分野 パワ-エレクトロニクス,制御およびシステム工学,コンピュータシステム。この分野で数多くの業績や実績有
業務活動拠点 愛知県,東京都および三重県で,ここから全国や外国に展開
IT活用の経営 ITをフルに活用し,MULTI-OFFICEやMULTI-HOMEで,スピーディで効率的な経営業務を行う

その他の活動(履歴) 学校,学会,業界等での活動実績

大学の講師 豊橋技術科学大学の非常勤講師を7年間務める(パワーエレクトロニクス)
電気学会の活動 電気学会「高周波リンク電力変換装置調査専門委員会」委員長や各種パワ-エレクトロニクス国際学会委員
発明表彰の受賞 財団法人『発明協会』より発明表彰を計7件受賞
日本電機工業会表彰 社団法人「日本電機工業会(JEMA)」から2006年度の永年功労表彰を受ける

信条・ポリシー 『信頼と協調』と『プラス指向』で前向き。"明るさ"と"チャレンジ"を好む

改革の姿勢 過去の習慣や経験にとらわれない"3次元発想"や"スパイラル発想"で次世代を狙う。 環境変化やユーザ指向を重視
新技術挑戦 新しい技術や次世代技術に興味を持ち,挑戦してクリヤーしたり応用する

高校時代の紹介 学生時代の紹介 大学・電気工学科時代の紹介 学生時代の紹介 芸大・音楽学部時代の紹介